top of page

高校生

AdobeStock_70773817 2.jpeg

こんなお悩みはありませんか?

・このままの勉強量、勉強方法で合格できるか不安
・授業以外の科目はどうやって勉強すればいいの?
・先生や先輩、友達によってお薦めの参考書が違い、どれがいいかわからない。
・やらなければいけないことが多い気がして、目の前の勉強に集中できない。
・自分で勉強するときに、何をいつまでに、どのように勉強すればいいかわからない。

 

大学受験によくある問題点
・予備校に通いたいが、費用が高い。
・映像授業を見ているだけでは、身についているかわからない。
・集団授業が自分のレベルに合っているかわからない。
・個別指導で受験科目をすべてやるには時間がない。
・同じレベルの生徒がどれくらい勉強しているかわからない。
・静かに勉強できる環境がない。    

学習塾ベストで解決!!

高校1・2年生は進路を考えながら学習の基礎を固めます

高校1・2年生は、普段から勉強する習慣を確立することを目標とします。また毎月の面談を通して進路を一緒に考えていきます。

高校3年生は大学・専門学校合格に必要なことに特化した学習塾

高校3年生は、過去の受験データを基に各自の進路に合わせた年間計画を教室長と一緒に作成します。それぞれのレベルに合った参考書を選び、何をいつまでに学習するかを決めることで希望の進路の最短距離での実現を目指します。忙しい高校生のスケジュールに合わせて毎月面談を行い、学習計画を見直して、学習のサポートをします。

自習スペースの利用と動画学習で自分に合ったペースで勉強

専用の自習スペースでは、タブレットを利用して動画授業を受けたり、定期試験の勉強をすることができます。部活動で忙しくても、家から近くの勉強部屋として積極的にご活用いただけます。

受験コンパス」の利用で学習計画を立てます

受験対策は、やみくもに勉強するのではなく、自分の志望校やレベルに合わせた参考書を選び学習計画を立てることが大切です。学習計画作成サービス「受験コンパス」を利用することで、どの参考書をいつまでに、どのくらいの量を勉強すれば良いか計画を立てることができます。

授業 時間割(個別)

kobetu.png

高校生 授業料 >詳しく見る

学習塾ベスト_WEBサイト料金表3.jpg

※全て税込表記です

bottom of page